一般社団法人を設立しました。

5月10日に一般社団法人FiCを設立しました。

もともと、2016年11月29日にFiCという団体を作り、コミュニティとして機能させるつもりでしたが、法人にしたほうが自分たちのやりたいことが出来るということで設立しました。

設立理由は、「目標の為に必要だったから」です。


起業したい!みたいなことはなかったのですが、就職を断りフリーランスでコーチをしようと決めていた僕が大学卒業の際に進路アンケートみたいなものにふざけて起業と書いたことが現実になって少し驚いています。

起業したいと考えている人は夢を語ることも大事ですが、起業しちゃえばいいと思います。

それが、やってみた感想です。
結構大変でした。


設立がゴールではないので、ここからどうしていくかが最も大事だと思っています。

FiCという会社はなにが目的なのか?どんなことをやっているのか?ということも今後ブログに書いていきたいと思います。

興味のある人は見てください。面白い組織にする予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000