僕らがお金を汚いものだと思ってしまう理由


先日高校時代の友人と話していて、

「なんで俺らってお金を悪いものだと思っちゃうんだろうね。」という話しになった。


んで、答えが一つでた。

僕らは子供のときに、大人にお金で脅させるという経験をしている。


小学生の頃は、「悪いことをするとお菓子買ってあげないよ」とか「お小遣い減らすよ」とか

中学生になると「誰がこの家の家賃払ってると思ってんだ」とか「お前は金稼げないだろうが」とか

大人は自分の強みであるお金を”武器”にして子供を思い通りにしようとする。


だからお金の話をすると”説教”だと脳が感知する。

この話を聞いたとき僕の中ではすごい腑に落ちた。


お金が良いものか悪いものかは置いておいて、小さいうちからお金ってどういうものなのかを知っておくことは必要だと思うし、それが伝えられる人になりたい。


0コメント

  • 1000 / 1000